個人レッスンの感想 2022年1月14日2022年1月14日 ★Kさん 50代(兵庫)2022.1 先日は、ご指導いただき有難うございました。 今までオンラインセミナーで受講していましたが、松… 続きを読む
日々是合気「練功と筋肉痛」 2022年5月18日2022年5月3日 かなり前は、よく腓腹筋、ヒラメ筋が筋肉痛になることが多かった。 足関節の底屈をしていたということだ。つまり背伸び、つま先立ちのよう… 続きを読む日々是合気
Tスタイル ~合気練功の日々~「杖と愛」 2022年5月11日2022年4月27日 温故知新。故きを温ねて新しきを知る。 塾長の進化が止まりません。それと同時に指導の仕方も日々変化(進化)しています。塾長に指導… 続きを読むT-STYLE(研究生の雑記)
虹をつかんだ男のココだけの話「座取り」 2022年5月4日2022年4月21日 今回も3点バランスのお話。 3点バランスは、合気のためのバランスであるので、どのような体勢でも有効に機能する。 座っていようが、寝… 続きを読む虹をつかんだ男のココだけの話
はやく仙人になりた~い!「お買い物袋で肩の力を抜く」 2022年4月27日2022年4月16日 スーパーとかの大きいレジ袋って、感覚的に、地面スレスレだったりしません?(身長にもよりますが) 自分の場合は、地面からスレスレと思… 続きを読むはやく仙人になりた~い!
日々是合気「合気のたね」 2022年4月20日2022年4月6日 合気の完成には、たね(種)が必要です。 合気の原理を体の動きで作って感じること。 合気のカラダつくりをすること。 これらは、畑を耕… 続きを読む日々是合気