虹をつかんだ男のココだけの話

虹をつかんだ男のココだけの話「好循環」

合気練功塾には、元々何も知らない状態で入門して、ここで合気の感覚を教わり、獲得出来た者が、十指に余る程いる。
ここに辿り着く前に、他で散々煮え湯を飲まされた私が思うに、これだけ出来る人間が相次いで出て来る原因は、他の類似組織には到底想像もつかない“世界観”があるからだと思う。
それは、「仲間と共に達人を目指す」という行動指針の事である。
もし、練功塾に初心者や未経験者が入門した場合、その人が練功で上手く行かなくて悩んでいたり、上達するために何をしたら良いか分からず、その場に佇んでいようものなら、
“それを見かけた人間が誰彼となく勝手に寄って来て、問題解決に協力しだす”
という、他では、まずお目にかかれない光景が、普通に起こるのである。
そして、これらの事は私も含めて、嫌々やっている訳ではない。
入門した時に誰もが受けて来た待遇で、そこに慣れた自分が歓迎する立場になるのは当然だし、むしろ、そうなれて嬉しいのだ。
また、塾生一同、全員で達人になろうと本気で考えているので、ここでは、塾生が塾生に合気感覚を伝えるスタイルで運行されている。
基本、四列に並び、外側に、ある程度の知識と技術を与えられたものを配置し、内側の二列には、入ったばかりの人や、まだ感覚がよくわからない人が並ぶ形になる。
そして、塾長が考え、提示する課題を内外のペアで演習するのである。
その時も、外側の人間が気づいた事を伝えたり、微細な感覚を増幅して認識出来るよう手助けしたりして、内側の人のレベルアップを図る。
また、出来るだけ多くの人の感覚や、自分に合った上達方法に出会えるように、5分~10分程度で相手を変えるようローテーションしている。

ここの塾生は、全員が、自分がすごいスピードで上達しているのを感じているし、その原因は一緒に練功する皆さんの協力のおかげであるという事も理解している。
だから自分が協力する事も自然に出来る。
そのゆとりが好循環を生み出し、組織が潤い、発展していると思う。

虹をつかんだ男のココだけの話「インスピレーション」

前回、記述したとおり、私が練功塾に通い始めて、6年になった。最近では、新しく入って来た人からも、アドバイスを求められる事も増えてきた。そして、それは私に限った事ではなく、休憩時間にも、あちらこちらで、苦手克服のために誰かが誰かに習っているという風景が普通にある。というより一人で困っているような人を見かければ、誰かが気づき相談に乗るという流れがシステム化されている。
そして、思い返せば、私が入った頃には、すでにこの風景があったなのだ。もちろん、その時は、私が教えてもらうばかりだったのだが、聞く人、聞く人、皆さんが、感覚を取れるように『今起こっている現象から、それが起こる理屈』までを丁寧に教えてくれる。そんな至れり尽くせり環境に接した時は、今までとの違いにとても驚いたものだ。

そして、これが出来るという事は、ここには合気への感覚をもつ人がたくさんいるという事の証明に他ならないのだ。(前回も書いたのだが、そんな人は、組織に一人いればいい方で、ほとんどのところは、先輩と後輩の実力に差がないのだ。というより、誰も0から上がれない。だから、何を聞いたところで、臨場感のある、確信的な答えなど返ってくるはずもなく、小耳に挟んだ噂話や、ファンタジー的な伝聞でお茶を濁される。)
そして、一生懸命教えてくれるその人達が合気感覚を掴んだのが、皆、ここ合気練功塾だという話であると。
これを聞いた時、何も出来ないズブの素人だった私ではあるが、近い将来、合気を手に入れている自分の姿をハッキリと思い描く事が出来た。
そして、数年が過ぎた現在の心境としては、その時の直感はやはり正しかった。それ以前には、全く意味不明で、取り付く島もなかった合気が再現性を持って扱える様になったのだから。

虹をつかんだ男のココだけの話「実際の話」

合気練功塾は、『「合気を極める」を理念に全国の仲間と共に生涯進化し続ける楽しい達人集団!を目指す』を謳っている。実際にここで、塾長合気に触れると、全員が全員、瞬く間に上達していく。塾長の作るプログラムに従い練功を積むだけで、面白いように合気の感覚を掴む事が出来るのだ。初心者が合気を掴むためにはもってこいの環境である。
嘘の様な話であるが、本当にホントなのである。福井から6年通う私が言うのだから間違いない。

何故これが可能になるのか?を私なりに考えてみたのだが、合気の感覚を取れる人が異常に多いという事が言える。(他の組織の様子を見てみると、1人いればまだましな方で、誰が教えているのか?すら、判別し難いところも少なくない。)
では、何故このように人材が豊富なのか?という事になるのだが、まずは合気の楽しさを伝えたいと思っている塾長の情熱の高さにある。塾長が他の合気系団体のトップと違うのは、誰でも合気が掛けられるようになるプロセスを本気で教えようとしている点である。我が塾長は、体作りや合気メカニズムの説明から、自身の合気感覚のトレースまで、我々が理解出来るように全てを曝け出してくれている。
ふと思い返せば、ここをはじめて訪れた時から、合気感覚のある人が普通に存在していて、他との違いに驚愕したものだが、塾長や先輩方の指導やアドバイスのおかげで、ど素人だった私も確実に進歩をしてきたし、最近では周りの人から意見を求められる事も増えてきて、とても充実している。

そして、進歩、成長しているのは、何も私だけではない。もちろん同じ頃に入った人は、私と同じか、私以上に伸びているし、さらに言えば、合気感覚のある人間が増えたことにより、最近入ってくる初心者の上達速度が半端ないのだ。私が数年かかって会得した事を、一年足らずでものにする人もざらである。

実際の話、「全員達人」も、もはや夢ではない。

虹をつかんだ男のココだけの話「気持ち」

6月3日、4日に豊橋に於いて、第2回全国指導者講習会が行われた。今回の合宿は、前日の大雨の影響で、当日の午前中までダイヤが乱れていたので、当初予定していた計画通りに現地に到着出来た人がいなかったのではないかと思う。私も御多分に洩れず、電車の行き先が短縮されたり、突如、臨時列車が運行しだしたりして、JRだけでなく、私鉄も活用しながら、最終的には、すし詰めの電車で揉みくちゃにされながらの現地入りと翻弄された。しかし、こんな私の状況はまだ良い方で、車で渋滞に巻き込まれた方や、朝一から午後の運転再開まで新幹線を待ち、超満員での立ち移動や、それにも乗れずに後発の新幹線まで待たされた者など続出で、遅刻を余儀なくされた方が多数いた。しかし、キャンセル者は誰一人出ず、全員が参加する為に奮闘した今回の合宿は、思い出深いものになったと思う。

そして、内容の方であるが、今回のテーマは、『「学び方」と「伝え方」を鍛える!』で筆記試験に、実技試験、そして、班別討議など、有意義なものであった。
指導者を目指す者として、伝える側に回れるように、技術はもちろんであるが、姿勢や態度についても、考える良い機会になったと思う。

『「合気を極める」を理念に全国の仲間と共に生涯進化し続ける』を実現するためには、『「伝え方」だけでなく「学び方」を知る必要がある。』のである。しかし、それ以前に、「一緒に上手くなりたい。」という思いが何よりも大事で、それが有れば放っておいても、姿勢や態度に現れる。という誰もが頷ける意見を聞き、思いやりの大切さを今更ながら再確認した。上辺だけでなく、本心から思える人間になり、より良い雰囲気作りに貢献したい。

虹をつかんだ男のココだけの話「日進月歩」

合気を使えるようになるには、地道な練功を積んで、合気のカラダを作るより他に方法はない。一朝一夕に達人になる事はないので、ただ単純に出来る事を少しずつ増やして、合気を扱えるカラダを作るのみである。
これは、誰にでも必要な過程であり、これ無しで、合気を獲得出来る人はいない。
なぜなら、それは、「元々持っている体の構造や動き」ではないし、「少々のアレンジや半端なマイナーチェンジ」で手に入れる事が出来る程安くもないからである。

普通の人の、普通の発想をベースにした、普通の人が可能な動きは、相手も普通の人である以上は、無意識のうちに、視覚や触覚で情報を処理されて、意図がたやすく読まれてしまう。
しかし、合気が出来る人の意図が読めないのは、体の構造の進化により、相手が視覚や触覚で処理出来ないように、情報操作を内部で行っているからである。もっと言えば、その人は、相手が触れた瞬間に合気が発動するようなプログラムを内蔵した体で、普通の人のように“擬態”しているのだ。それにより、情報が外部には出てこないので、それを見た普通の人は、自分と同じ“普通の人”と誤認してしまうのである。そして、そのまま、今まで自分が行なってきた普通の人に行う対処をするので、普通の人にとって想定外の事が起こり混乱するのである。

だからこそ、過去にも述べたように、触れた後の「結果」をいくら研究したところで何の意味もなく、触れる前に作られる「原因」の究明が必須なのだ。
その「原因」とは、当然、“擬態”した人が行なっている内部感覚の操作である。
しかし、前述したように、自力で掴めるものではない。だから、それを知っている人に教わるのだ。

かくいう私も、「原因」を教わり、たくさんの仲間と共に合気のカラダ作りに勤しんでいる。そして、塾生の全員が全員、確実に上達しているし、その上達スピードも以前より格段に上がっているという事実がここにある。