Tスタイル ~合気練功の日々~「猫」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 11月5日・6日、「常に進化し続ける楽しい達人集団の理念を具現化する」という目的を掲げ、第二回全国強化合宿が愛知県豊橋市で開催されました。
 参加者は総勢50名!全国各地から合気習得を目指す皆さんが集まりました。何と今年は発足したばかりの札幌塾からの参加者もありました!札幌塾のSさん、ありがとうございました!

 (練功塾の)合気を伝えたいという松原塾長の強い思いとそれに呼応した塾生・個人レッスン受講者の熱い思いがぶつかり合うような、活気にあふれた二日間になりました。参加された塾生、個人レッスン受講者の皆さん、お疲れさまでした。
 私、TAKAは昨年同様に進行係を仰せつかったのですが、皆さんのご協力で練功がスムーズに行うことができたことに感謝、感謝です!!!

 また来年も豊橋でお会いしましょう!
 松原塾長、ご指導ありがとうございました!

 話は変わりますが・・・

 最近、野良猫が我が家の庭に侵入する事件(大袈裟!)がありました。先日、愛犬の散歩から帰ってきた時、その猫(黒猫⇐宅配業者ではない)と鉢合わせてしまいました。その猫は犬を連れた人間を見ても、ひるまず、こちらをずっと見ています。しかし、愛犬のハチが一歩踏み出した瞬間、風のように走り去っていきました。

 前々から気になっていたのですが・・・

 こうした猫の瞬発力はどこから生み出されるのでしょうか?

 あくまでも私見ですが、危険を感じた猫は、全身がつながり、体中の筋肉がいつでも動ける状態(短距離走のスタートの号令がなる瞬間のよう)になっているのではないでしょうか。
 もともと野生動物だった猫は、生き延びるために狩りをして獲物をしとめなければなりません。生きるための本能があの素早さにつながっているのでしょう。

 また、「猫背」といわれる大きなカーブをした背骨をバネのように使うことにより、しなやかで俊敏な動きが生みだされるのではないでしょうか。これはかないまへんなあ!

 そして、重要なのは、こうした動きが大脳を介さず行われているということです。
 先日、東京の太極拳の達人、松原塾のタイチさん(⇐実名にあらず)がおっしゃっていたのですが、「こう来たらこう動く」という人間の動きは大脳を介して行われるので、どうしても遅くなってしまうのだそうです。これに対して、筋肉内のセンサーに刺激を与えて動く場合、もしくは小脳を介して動く場合は、とても速い動き(10倍以上⁈)になるそうです。

 そう言えば・・・
 松原塾長が相手と一瞬につながり、相手を崩す動きは、猫が獲物を捕獲する俊敏な動きそのもの‼

 まさに、ペイン松原大魔王改め、ペイン松原ニャンコ大魔王‼
 そして、合気レンコウ塾改め、合気ニャンコウ塾‼

 おあとがよろしいようで・・・

合宿の様子を川柳にしてみました。

 会場に 合気求めて 50名!
 二日間 和気あいあいと 心地よく
 バイキング 食事に群がる 野獣かな(失礼!)
 学び合い 成長し合い 帰途につく  

 TAKA

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA