Tスタイル ~合気練功の日々~ 「立禅」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

新型コロナウイルスがおさまらない状況で、不要不急の外出を控えているのですが、毎日取り組んでいるのが「立禅」です。太極拳で言うと「抱木站椿(ほうぼくたんとう)=両手で大木を抱えるようにして立つ」です。

 先日、ある武術家の先生に立禅を教えていただく機会があり、毎日少しずつ取り組んでいます。この先生が強調されていたのは、あらゆる方向に力を発する身体をつくることでした。これは、合気練功塾でいうと「全方向にゴムを張りめぐらせる」ことなのではないのでしょうか。

 一元→二元→三元→四元というように練功していくと、やがて身体はほとんど動かさずに、意念だけで練功することになります。私は、この最終形態を立禅と捉えています。(あくまで私見なので、練功塾の理念ではありません。誤解なさらぬよう。)

 まだ初めて1ヶ月あまりなのですが、以下のようなことを感じています。
1 時間がたつにつれて、腕の重さを強く感じ、身体の無駄な力が抜けていく。
2 身体が膨らんでいくような感覚と同時に、外側から身体を抑えられているような感覚を感じるようになる。
3 呼吸を強く意識するようになる。吸うときに身体が膨らみ、吐くときに身体が縮む。
4 身体の中心=丹田?を意識するようになる。

 継続していくと、自分の身体がどう変化していくか楽しみです。
また、ブログで報告します。

 ところで、先日の練功塾に、北海道セミナーでお世話になったお二人、Yさん(東京の松原塾のターミネーター)とTさんが東京からいらっしゃいました。実はTさんは「Tスタイル」の読者で、(ややこし・・・)私のブログをTのしみ(楽しみ)にしていただいているとのこと。それをTて(聞いて)、ますます頑張ろうとTよく(強く)感じた今日この頃です。Tさん、また是非Tきょう(東京)にうかがいますね。そのTき(時)はよろしゅうお頼もうします。(ああ、ややこしや、ややこしや・・・)

今日の一句(いつも一句ではないのですが・・・)
Tさんが ターミネーターと やってきた
Tさんは 太極拳の 達人です
Tさんの ニックネームは TAICHI(タイチ)です
(勝手につけました。すみません!)
タイチのね 苗字は 国分ではないよ
                 TAKA

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA