虹をつかんだ男のココだけの話「0を作る」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

0を辞書で引くと「何もない事の表示」とある。

座取りの合気上げは、掛け手が正坐をして腿の上に置いた手首を、受け手が目一杯の力で抑えるところからスタートする。そして、次の瞬間に受け手の身体は上に上がっている。この、静止した状態から一瞬で相手を跳ね上げる動作には何の力みもなく、軽々と上げられている様子が見て取れる。

そして、それを真似てやってみようとした時、何も知らない人は、静止している(0)=何もない状態から、いきなり筋力で上げようとするので、上がらないという経験をする事になる。

相手を動かすための動力が「筋力」以外思い浮かばないのである。今までの経験上、物を動かす為に「筋力」しか使った事がないので他の方法を知らない。相手も「筋力」しか知らないし、それに対する防御は数えきれない程しているので、いつでも当たり前の様に止められる。

そして、もう一つ重要なのは、「静止している(0)=何もない」と思い違いをしている事である。外から見れば、微動だにしないので、確かに、「何もない」様に見えるのだが、実際のところ、掛け手は手が触れた瞬間に自分の内部のゴムを引いている。すると、受け手も引きずり込まれない様に無意識のうちに引き返す事になる。

言うなれば、この0は、「何もない」0ではなく、「1ー1=0」で、「釣り合いが取れた」0という事である。掛け手は、受け手にバランスを取らす事を余儀なくさせているのである。

細かく言えば、静止した状態の水面下では、脛(足裏)から脛(足裏)まで身体を通して(裏の力)でゴムを張って、相手と(同調)している。そして、(推進力)により方向も決められている、もう既に、0の状態で上がるお膳立てが完了しているのである。

そして、遠心性収縮(ゆるみ)を使いゴムを引けば、1であった力は何倍にも増える。この時、自分が何倍にも力を増やせば、釣り合っているので相手も同じだけの力を出す事になる。すると2人の身体の中を通ったゴムは最大限に引かれ、相手側のゴムの端を切れば2人で出した力が合わさり自分の方に戻って来る事になる。

 

その波に乗って相手の重心が自分の手の上に乗って来る。後は、相手が力を出せば出すほど、地面と直結した自分の手を押す事になるので勝手に上がって行く事になる。

ちなみに、この0がプラスになった時は、相手に意図がバレ、マイナスの間は、相手に影響が出ない。だから、相手に触れた時に、何も無い状態から相手の出力とバランスする様に自分が相手に合わせて行き0に到達する時に止める必要がある。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA