空をつかむ「無意識」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

からだの内部感覚を養う初期段階として、引き続きゴム感覚に意識してみている。

少し前までは実際にゴムをもって引いてみることでイメージを膨らませていたが、最近ではゴムがなくてもからだ全体に作用するイメージができるような気がしている。(できているかどうかは別として…)

ただ自分の中で間違っていたことのひとつとして、ゴムをイメージする際に、ずっと「一本」で考えてしまっていた。

練功塾でも「相手の足から一本のゴムを」という表現で教えていただいたこともあるが、その表現に自身がとらわれすぎ、特に対人で行おうした際に、相手から自分の「一本のルート」で考えすぎるため、接点以外の自分自身の他の部分への意識が途切れ、結果からだ全体の弾力もなくなってしまうのではないだろうか、ということ。

練功塾では、最初にからだを作ってからだ全体の弾力を…と常に言われているが、接触があった瞬間に別の意識に「無意識」になる。触れたりつかまれたりの変化があっても、それに意識をとらわれず作ったからだを無意識に維持するのが大前提でこれはなかなか難しい。

しかしこれは武道やスポーツでも同じで、からだの良い状態をどんな状況でも維持できるのは大きな要素のひとつで、自身もこれまで意識をしてきたことだが、練功塾でもっと繊細に意識できたことだけでも自分にとっては大きい。

武道やスポーツなどを続けている方でからだの使い方や力の伝え方でなんとなく疑問を抱いている方こそ一度体験してみていただきたい。

by kaz

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA